デイトレで食っていく

脱サラしてデイトレーダーになることを目標としているブログです。

2024/1収支 +54286円

今年は株で、大儲けすると決意していた。

初詣で買った御守も「勝守」だ。

理由は、非リア充サラリーマンだからだ。

転職というカードを使い切ったアラフォーの残された道は「株」しかなかったのだ。

 

今年から新NISAの影響もあってか、株はどれも上がり続けるような上昇相場だった。

 

出来高の多いNTT+12200円と

三菱UFJ銀行+12410円にentryした。

この2つはスイングトレード

 

また、金利が上がり不動産のREITが下がる懸念から、去年の年末に旧NISAで購入したジャパンリアルエステート+17000円、阪急阪神リート+7900円、東急リアルエステート+1700円も売っ払った。

 

流行りの半導体関連株のTOWA−21000円も買った、決算要因で急上昇した所で買って持ち越し後、次の日急落したためビックリして損切りした。当日利確しておけば良かったと後悔した。

 

値上がり率の高い銘柄を探し、上昇相場に乗っかるやり方だ。

日本M&A+25,200

 

アパレルのシーズメンでは1000株価って、一瞬上がって、急落し、−10700円損失した。

 

 


f:id:day_trade2:20240526143329j:image

f:id:day_trade2:20240526143917j:image

f:id:day_trade2:20240526143353j:image