デイトレで食っていく

脱サラしてデイトレーダーになることを目標としているブログです。

2024/06/4 寄成空売り、反発損切り −6810円

昨晩の日経平均先物とNYダウは大幅下落のため、ADRで下げを確認したホンダ、オリックスと日足で下げ相場の三井E&Sを寄成で空売り

 

寄成後、反発したため、3銘柄含み損となる。1銘柄損失が2000円を超えて来たので、

損切り

 

その後予想通り下げ相場となる。

結果論だが、予想通り。

一日分損する覚悟で相場を監視しない位が良いか。スイング寄りのデイトレードに切り替えるか。オーバーナイトも利益が取れるが、

暴落が怖い。

株価は上下を繰り返すから、気長に塩漬けするか?

既に塩漬けを抱えてるNISA口座の銘柄がある。。

 

 

教訓

下げ相場では寄り付き後の反発した高値で、

空売りすること。

できれば昼頃、利確。

 

我慢(当初の予想と手法)と

損切り(資金管理)の見極め(判断と行動)が難しい。

 

 

その後、損を取り返そうと、相場に貼り付いて、チャカチャカ取引して、損失が膨らむ。

ギャンブル依存症ですね。

 

最終的に損失6810円となった。

 

終値でホンダと三井E&Sはしっかり下がってる。

オリックスは若干下がってる程度ですね。

 

下げ相場は難しい。

 


f:id:day_trade2:20240604190051j:image

f:id:day_trade2:20240604191336j:image

f:id:day_trade2:20240604190151j:image
f:id:day_trade2:20240604190200j:image
f:id:day_trade2:20240604190207j:image
f:id:day_trade2:20240604190215j:image